「人材育成支援事業プログラム」参加募集のご案内
Topics
令和4年度 安曇野市委託事業
企業の製造現場における専門スキルを身につけたい人を対象に、技術者を育成する講座・技術研修会を実施して、企業が求める人材を育成するプログ ラムを実施します。
このほか、企業力、発信力の向上や、企業の強み、弱みの棚卸し、話題となっているカーボンニュートラル・SDGs等、これから企業人として身に着 けるべきスキル、についても実施します。
女性の皆さんも大歓迎、スキルを身に着けた企業人へチャレンジしてみませんか。

下記の内容をご覧のうえ、参加申込書PDFによりFAXまたはE-mailにて申込みください。
締切日: 令和4年7月1日(金)
参加募集プログラムの内容
- 【人材育成支援研修プログラム】
- 機械製図の基礎
図面が読めるようになります - 測定の基礎
寸法・測定ができるようになります - 機械工作法
機械の知識が学べます - 現場の安全作業
現場の安全について学べます - 技能検定の概要
技能検定に向けた支援を行います
- 機械製図の基礎
- 【企業人の基礎講演会・講習会】
- 企業力、発信力の向上講演会
- 企業の強み、弱みの棚卸し講習会
- カーボンニュートラルとSDGs、DX入門講演会
等予定
人材育成研修プログラム内容
研修時間 9:00~12:00(週1~2回・6ヶ月)
※講演会・講習会
人材育成研修参加者以外の受講も可
- 実施期間
- 令和4年7月~令和5年2月を予定
- 場 所
- 安曇野市内を会場
- 募集対象
-
- 人材育成支援プログラム/5名(全過程)
・5名以外各講座毎の参加希望も可 - 企業人の基礎講座
各講座確定時に詳細をご案内
- 人材育成支援プログラム/5名(全過程)
- 開催団体
- 対象:安曇野市中小企業・製造業の皆様
主催: NPO諏訪圏ものづくり推進機構
後援:安曇野商工会 - 参 加 料
- 無料(講座の内容で移動交通費は各自負担)
- プログラム
- 詳細は上記参照
- 連 絡 先
-
NPO諏訪圏ものづくり推進機構
(諏訪商工会館内)
TEL:0266-54-2588
E-mail:suwabosyu@suwamo.jp
問合せ先(事務局)
NPO諏訪圏ものづくり推進機構
〒392-0023 長野県諏訪市小和田南14-7 諏訪商工会館 2階
TEL 0266-54-2588 FAX 0266-54-5133
E-mail suwabosyu@suwamo.jp